猪子山はJR琵琶湖線能登川駅の南南東1kmほどに位置し、駅から徒歩40分ほどで山上の北向岩屋十一面観音へ着けます。
タカの渡り観察は、この観音様の境内をお借りして実施しています。
観音様は多くの方々の信仰の対象として親しまれており、参詣に訪れる人々が絶えません。
また麓から3,40分という、運動に適度な山道のため、健康増進のために上がって来られる方も大勢いらっしゃいます。
こういった方々の妨げにならないようご注意をお願いします。
石段下(地図でPマーク)の駐車スペースには4~5台程度しか停めることが出来ません。
混雑時には「車があふれていた」との話も耳にしますが、石段より手前の道路沿いなどに駐車されますと、万一の緊急車両の通行や回転の妨げとなる恐れがありますので、石段奥の駐車スペース以外には絶対に駐車しないようお願いします。
麓の猪子山公園や近隣の有料駐車場(300~400円/日)をご利用下さい。
また、混雑緩和・事故防止のため、カメラ三脚(一脚含む)のご使用を規制しております。
規制時期やエリアにつきましては、当ホームページの速報表やSNS等で告知していますのでご確認ください。
猪子山が魅力的なタカの渡り観察地であるよう、皆様のご協力をお願い致します。